夜空をいろどる一大イベント、流星群。
なかでも、「しぶんぎ座流星群」「ペルセウス座流星群」「ふたご座流星群」は「3大流星群」と呼ばれ、毎年安定してたくさんの流星を観測することができます。
時間をかけずに気軽に行ける星空スポットで、恋人と天体観測ができたら素敵なデートになりそうですよね♪
今回は、流星群を気軽に観測できる、名古屋市内や近場の郊外にあるおすすめの天体観測デートスポットをご紹介します!
名古屋市内で、星空が見えやすい場所は?
流星群を観測しやすいポイントとしてはこのような条件が挙げられます。
- 繁華街の光が届きにくいこと
- 空気が澄んでいること
- 標高が高めなこと
名古屋のような都市部ではなかなか難しそうですが、よく探してみると意外に天体観測に適した良いデートスポットがあるんですよ!
平和公園
平和公園は、千種区という名古屋では中心部である場所にありますが、園内がとても広くまた墓地公園であるため、夜になるととても暗く静かで星空の観察に大変適した環境になります。
施設の駐車場が230台あり、また周辺には民間の駐車場も多くありますので、車でも行きやすいのが魅力ですね。
住所 | 愛知県名古屋市千種区平和公園3 |
公共交通機関 | 地下鉄東山線 東山公園駅から徒歩20分 または自由が丘駅か星が丘駅から市バス星丘11系統に乗り「平和公園」で下車 |
駐車場 | 有り 230台 |
ホームページ | http://www.city.nagoya.jp/chikusa/page/0000000819.html |
稲永公園
周囲には歯科医を遮るものが何もないため、星空観察にピッタリのスポット。
藤前干潟に面した場所にあるため、野鳥観察も楽しめます。
住所 | 愛知県名古屋市港区野跡4丁目 |
公共交通機関 | あおなみ線「野跡」駅から徒歩約5分 または名古屋港駅から市バス幹築地1系統に乗り「稲永スポーツセンター」下車すぐ |
駐車場 | 有り 330台 |
ホームページ | http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000058610.html |
名古屋市から少し足を延ばして!郊外で天体観測できるスポット
名古屋から少し足をのばせば、さらに美しい星空が楽しめるスポットがたくさんあります。
車で名古屋から気軽にドライブできる天体観測スポットをごご紹介します。
茶臼山高原
春には芝桜の名所としても人気の「茶臼山高原」。
夜には星空がよく見える天体観測スポットとしても人気なんです!
住所 | 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185 |
名古屋市内から車での所要時間 | 約2時間10分 |
駐車場 | 有り 1,000台 |
ホームページ | http://www.chausuyama.jp/ |
道の駅 星のふる里ふじはし
日本でも有数の天体観測スポット、「道の駅 星のふる里ふじはし」。
大自然に囲まれ夜は満天の星を観測できるのに、道の駅なので車でも行きやすいのが魅力!
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264-1 |
名古屋市内から車での所要時間 | 名神高速道路利用で約1時間20分 |
駐車場 | 有り 120台 |
ホームページ | http://www.ibikogen.com/michinoeki.html |
まとめ
名古屋市内から気軽に行ける、流星群が観察できる天体観測デートスポットをご紹介いたしましたが、いかがでしたか?
山の奥地までいかなくても、星空を楽しめる場所は意外とたくさんあります。
ロマンティックな星空デートになりますように♪