食材の知識

6つの基礎食品群と三色食品群の分類一覧表

毎日の食生活で、栄養バランスの取れた食事をするのは難しいですよね。

食事のたびに栄養計算をするのは大変ですが、食品群という考え方を使って食材を選ぶことで、栄養のバランスがとりやすくなります。

食品群の種類には「6つの基礎食品群」・「三色食品群」・「4つの食品群」があります。

この記事では、学校の授業などでもよく使われる「6つの基礎食品群」と「三色食品群」において、それぞれに属する食品を一覧表にまとめました。

また、各食品名をクリックすると、八訂日本食品標準成分表による五大栄養素含有量が分かるページにリンクします。合わせて参考にしてください。

6つの基礎食品群第1群(三色食品群は)の食品一覧

6つの基礎食品群の1群の食品は、 主にたんぱく質を多く含む食品群です。

骨や筋肉などをつくるもととなったり、エネルギー源となります。

魚・肉・卵・大豆・大豆製品などがこれにあたります。

■6つの基礎食品群第1群(三色食品群は赤)の食品一覧

肉類 鶏肉、豚肉、牛肉、馬肉
ハムベーコン、ソーセージ、ウインナー、焼き豚、ゼラチン
鶏レバー、豚レバー、牛のレバー
魚類 あじ、あなご、いさき、いわし、おひょう、かじき、かつお、かれい、鮭(サーモン)、さば、さわら
すずき、たい、たちうお、ひらめ、ぶり、まぐろ、メルルーサ、赤魚、きす、かまぼこカニカマ(かに風味かまぼこ)さつま揚げ
イカ・タコ イカ、タコ
貝類 あさり、ほたて、牡蠣
甲殻類 えび、蟹
卵類 、うずらの卵、卵黄、卵白
大豆・大豆製品 大豆(乾燥、ゆで)、黒豆(黒大豆)きな粉、木綿豆腐、絹ごし豆腐、焼き豆腐、生揚げ、油揚げ、凍り豆腐、納豆、おから、豆乳、味噌

6つの基礎食品群第2群(三色食品群は)の食品一覧

6つの基礎食品群の2群の食品は、 主にカルシウムを多く含む食品群です。

骨や歯をつくるもととなったり、体の各機能を調整する役割があります。

牛乳・乳製品、海藻、小魚などがこれにあたります。

■6つの基礎食品群第2群(三色食品群は赤)の食品一覧

牛乳・乳製品 牛乳、脱脂粉乳、チーズ、調整粉乳、加糖練乳、ヨーグルト、生クリーム、乳酸菌飲料、アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス
小魚類 しらす、ちりめんじゃこ(しらす干し)、いりこ、めざし、煮干し
海藻類 あおのり、海苔昆布、寒天、ひじきわかめ、くきわかめ、

6つの基礎食品群第3群(三色食品群は)の食品一覧

6つの基礎食品群の3群の食品は、 主にカロテンを多く含む食品群です。

皮膚や粘膜の保護をしたり、体の各機能を調整する役割があります。

にんじん、かぼちゃなどの緑黄色野菜がこれにあたります。

■6つの基礎食品群第3群(三色食品群は緑)の食品一覧

緑黄色野菜 にんじんトマトミニトマト、カボチャ、ピーマンブロッコリー、グリーンアスパラガス、ほうれん草、小松菜、にら、パセリ大葉(しそ)大根の葉青ねぎ(葉ねぎ)万能ねぎ(小ねぎ)あさつき春菊

6つの基礎食品群第4群(三色食品群は)の食品一覧

6つの基礎食品群の4群の食品は、 主にビタミンCを多く含む食品群です。

体の各機能を調整する役割があります。

キャベツやきゅうりなどの淡色野菜や、きのこ類、果物などがこれにあたります。

■6つの基礎食品群第4群(三色食品群は緑)の食品一覧

淡色野菜 キャベツ、たまねぎ白菜キムチきゅうり大根、レタス、なすれんこんごぼうにんにくみょうがゴーヤわさび白ねぎ(長ねぎ・根深ねぎ)生姜(しょうが)
きのこ類 しいたけ、しめじ、まいたけ、えのきだけ、松茸、なめこ、きくらげ、マッシュルーム
果物類 りんご、いちご、梨、バナナ、桃、柿、みかんぶどう、梅、梅干しすだちゆずスイカ

6つの基礎食品群第5群(三色食品群は)の食品一覧

6つの基礎食品群の5群の食品は、 主に炭水化物を多く含む食品群です。

エネルギー源となったり、体の各機能を調節する働きがあります。

ごはんやパンなどの穀類や、いも類、砂糖類などがこれにあたります。

■6つの基礎食品群第5群(三色食品群は黄)の食品一覧

穀物類 うるち米、もち米、精白米(お米・ご飯)、強化米、全かゆ、赤飯、もち(餅)米粉小麦粉薄力粉、中力粉、強力粉、ホットケーキ用粉、ふ、ぎょうざの皮、上新粉、白玉粉
パン類 食パン、フランスパン、ロールパン、クロワッサン、パン粉
麺類 うどん、干しうどん、そうめん、ひやむぎ、中華めん、そば、マカロニスパゲティ、ビーフン、
芋類 さつまいも、里芋(さといも)じゃがいも、ながいも、
でんぷん類 春雨
砂糖類 砂糖、上白糖、グラニュー糖、三温糖、黒砂糖、はちみつ
菓子類 ショートケーキ、ドーナツ、パイ、バターケーキ、ホットケーキ、チョコレート、ワッフル、プリン、カステラ、どら焼き、あめ、かりんとう、せんべい

6つの基礎食品群第6群(三色食品群は)の食品一覧

6つの基礎食品群の6群の食品は、 主に脂質を多く含む食品群です。

体を動かす力や体温を作るためのエネルギー源となります。

食用油や、ナッツなどがこれにあたります。

■6つの基礎食品群第6群(三色食品群は黄)の食品一覧

種実類 アーモンド、カシューナッツ、ぎんなん、くるみ、ごま、落花生(ピーナッツ)、ピスタチオ、ごま
油類 食物油、サラダオイル、ごま油、オリーブオイル、ココナッツオイル、えごま油、アマニ油、
脂肪の多い食品 マヨネーズバター、マーガリン、ラード、ショートニング、ドレッシング

分類外の食品一覧

調味料は料理の味付けとして必要なものですが、栄養学的には影響を及ぼさないため、「6つの基礎食品群」および「三色食品群」には含めません。

■分類外の食品一覧

調味料・香辛料類 ウスターソース、しょうゆ、、酢、だし汁コンソメケチャップ、みりん、カレー粉、コショウ、ベーキングパウダー

 

 

6つの基礎食品群の覚え方!語呂合わせをイラストで暗記しよう栄養士のみならず、保育士試験や、学校の家庭科のテストなどでも覚える必要がある「6つの基礎食品群」。 でも普段は栄養素についてあまり...