食材の知識

6つの基礎食品群の覚え方!語呂合わせをイラストで暗記しよう

栄養士のみならず、保育士試験や、学校の家庭科のテストなどでも覚える必要がある「6つの基礎食品群」。

でも普段は栄養素についてあまり考えることがなければ、なかなか覚えられませんよね。

今回は、栄養士資格を持っている私が実際に使っていた、語呂合わせの6つの基礎食品群の覚え方をイラストでご紹介します!

6つの基礎食品群の覚え方、語呂合わせ内容とイラスト

6つの基礎食品群の覚え方!語呂合わせ内容イラスト

6つの基礎食品群の覚え方、私が使っていた語呂合わせはこちらです。

たかるカビ透視

なんか汚くてすみません(笑)

内訳をご説明しますね。

 

6つの基礎食品群は以下の通りです。

第1群 ンパク質
第2群 カルシウム
第3群 ロテン
第4群 タミン C
第5群 質(炭水化物)
第6群 質(脂肪)

それぞれの頭文字を、無理やり文章に当てはめて語呂合わせにしていきますよ。

 

まず、第1群のタンパク質の頭文字「」と、第2群のカルシウムの頭2文字「カル」を取って

たかる

ハエが何かにたかっているイメージです(笑)

 

次に、第3群のカロテンの頭文字「」と、第4群のビタミンCの頭文字「」を取って

カビ

食品に付くカビのイメージです。またまた汚くてすみません(笑)

 

最後に、第5群の糖質(炭水化物)の頭2文字「とう」と、第6群の脂質(脂肪)の頭文字「」を取って、

透視

見えないものを超能力者が見る、アレです(笑)

 

なんだよこれ!!って声が聞こえてきそうですが(^^;

ちょっとインパクトがあるほうが覚えやすいんですよ!

 

もしよろしければお使いください。

資格試験の勉強や、家庭科のテスト勉強のお役に立てれば幸いです。