生活

夏休みの宿題の自由研究!一日で終わる、簡単で家でもできるテーマは?

夏休みの宿題・自由研究

夏休みの宿題でいちばんやっかいな「自由研究」!

「とにかく一日で簡単に終わらせたいけれど、いったいどんなテーマを選んだらいいの?」

とお悩みの方も多いはず。

今回は、「面白くて簡単!一日で終わっちゃう、夏休みの宿題・自由研究のテーマ」について調べてみました!

 

夏休みの宿題・自由研究テーマ1:10円玉の汚れが一番よく落ちるのは何?

 

汚れがちな10円玉を、ピカピカにしてみましょう。

そのときに、何を使って拭いたら一番キレイに汚れがよく落ちるのか調べてみましょう!

使うのは例えば・・・、

  • 味噌
  • 漂白剤
  • コーラ
  • カレー
  • しょうゆ
  • ソース
  • タバスコ
  • レモン汁
  • ケチャップ
  • サラダ油
  • マヨネーズ

などなど。

家にある液体でできるから簡単!

高学年なら、それぞれの液体の成分を調べたり、汚れが落ちる理由も調べると面白いですね(^^)

 

夏休みの宿題・自由研究テーマ2:水が完全に凍る時間は、最初の水温に関係あるの?

 

水を冷凍庫で凍らせるときに、冷凍庫に入れる時の水の温度と凍るまでの時間の関係を調べます。

以下のように違う温度の水を、同じ器・同じ量で冷凍庫に入れ、それぞれが凍るまでにどのくらい時間がかかるか調べてみましょう。

  • 20度の水
  • 50度のお湯
  • 100度の熱湯

水と冷凍庫と凍らせるための器だけあればいいからめっちゃ簡単!

かなり意外な結果になって、面白いはず!!

 

 

夏休みの宿題・自由研究テーマ3:色と温度変化の関係は?

 

ペットボトルを数本用意し、それぞれに水を入れ、まわりに違う色の紙を巻きつけて日光に当てます。

1時間ごとに水温の変化を調べてみましょう。

 

光を反射する白、光を吸収する黒は予想できると思いますが、それ以外の色はどうなのでしょうか?

 

100均で色画用紙を買ってきて、家にある空きペットボトルがあれば簡単です!

 

 

夏休みの宿題・自由研究テーマ4:自分の息はどれだけ止められる?

 

究極のカンタンテーマ。

自分の体だけでできます!(笑)

 

自分が息を止めていられる時間を測ってみましょう。

その時の状態により、息を止めていられる時間にも違いがあるはず。

 

例えば・・・、

  • 朝起きた直後
  • 朝食を食べる前
  • 朝食を食べた後
  • 昼食を食べる前
  • 昼食を食べた後
  • 運動する前
  • 運動した後
  • 夕食を食べる前
  • 夕食を食べた後
  • お風呂に入る前
  • お風呂から出た後
  • 寝る前
  • 真夜中(できれば起きて測ってみるとおもしろいかも)

 

同じ人間でも、その時の状況により結果が違うはず。

結果をグラフにまとめて、それぞれの感想を入れましょう。