生活

七五三で千歳飴の代わりになるお菓子って?実際に贈って喜ばれたのはこれ

七五三のお祝い菓子といえば千歳飴ですよね。

七五三を迎えた子ども本人が食べるのはもちろん、お祝いを下さった方へのお返しの内祝いとして、千歳飴を贈るということもあるでしょう。

神社でのご祈祷の際にいただいたり、保育園・幼稚園や、七五三の撮影をした写真スタジオなどで千歳飴をおみやげにいただくことも多いと思います。

でもぶっちゃけ、千歳飴って長すぎて食べにくかったり、たくさんあって食べ切れなくて困ることありませんか・・・?内祝いとてい贈っても、相手が嬉しくないかもしれないと思ってしまいますよね。

そこで今回は、実家が写真スタジオを経営していた私が、七五三の情緒と雰囲気は楽しみつつ、千歳飴の代わりに贈って喜ばれたものについてご紹介します。

七五三のお祝いとして、千歳飴の代わりにおすすめなのは?

千歳飴は七五三の行事食ですので、縁起のいい食べ物です。

そのため、千歳飴の代わりとなる食べ物としては、千歳飴の由来に通じるものがよいですね。

千歳飴の「細長い形」と「紅白の色」には、このような由来があると言われています。

  • 子どもが健康で長生きできるようにという願いを形に表し、千歳飴が「細長い形」になった
  • 日本人は古くからめでたい日に赤飯と餅を食べる習慣があるため、千歳飴も祝いの象徴の色である「紅白」となった

これらを踏まえ、おすすめの食べ物・お菓子をご紹介します。

ミルキーの千歳飴

七五三を迎えた子どもに贈るのに一番のおすすめは、ミルキーの千歳飴!

実際に私の実家の写真スタジオでも、子どもたちにミルキーの千歳飴をお土産として渡していましたよ。


うちの写真スタジオで渡していたのは、↑この細長いタイプです。

不二家さんが「千歳飴」として販売しているものですので、縁起物としても役割もしっかり果たしていますしね(*'ω'*)

子どもも親世代もみんなミルキーの味は大好きなので、とても喜ばれていました。

でもたとえミルキーでもやっぱり細長いと食べにくい!という場合は、一口タイプの千歳飴もありますよ。


プリッツ・ポッキー・トッポなどの細長いお菓子



プリッツ・ポッキー・トッポなどもおすすめです。

千歳飴の由来である、長生きを象徴する「細長い形」をしっかりと表していますよ。

おまけ・同伴の兄弟姉妹にもお菓子を

写真スタジオでの撮影は、家族全員でくることが多いです。その場合、七五三を迎えた子ども以外にも、その兄弟姉妹もいるんですよね。

一緒に来るのがお兄ちゃんやお姉ちゃんならいいのですが、弟や妹の場合、七五三迎えた主役の子どもだけがお菓子をもらうとすごくうらやましがったりするんですよ(経験談)

そこで、うちの写真スタジオでは、同伴の兄弟姉妹にもお菓子をお土産としてあげていました。


まだ赤ちゃんならマンナ、1歳児・2歳児くらいの子どもならビスコなどがおすすめです。

内祝いとして、千歳飴の代わりにおすすめなのは?

親戚の方などから、七五三のお祝いをいただくこともありますよね。

その場合の内祝いの定番は千歳飴ですが、もらう側の立場としては、千歳飴をもらっても正直困るのではないでしょうか・・・(;'∀')

そこで、内祝いとして贈る場合の千歳飴の代わりになるものをご紹介します。

子どもの名入れをしたお菓子

せっかくお祝いをくださった方へのお返しなので、味気ないものでは寂しいですよね。

そこで、七五三を祝う飾り付けや名入れがされているお菓子はいかがでしょうか?


特別感もあり、感謝の気持ちも伝わりやすいですよ。

紅白うどん・そうめん

千歳飴と同じように細長く、かつ紅白を彩っている「うどん」「そうめん」などもおすすめです。


形状がとても縁起が良いですし、麺でしたらお食事として食べていただけるので、千歳飴のように食べ切れずに困ってしまう心配もありませんね。

まとめ

七五三で千歳飴の代わりになる食べ物・お菓子について、子どもが食べる場合と内祝いに贈る場合それぞれをご紹介しました。

千歳飴は縁起物ですので、お祝いの気持ちを表した食べ物で、上手に代わりを選んでみてくださいね。

千歳飴を処分する前に!砂糖の代わりに活用にすれば捨てる必要なし七五三の行事食といえば、千歳飴ですよね。 でも、たくさんもらいすぎてしまって、食べ切れないことはありませんか? そんなとき、...